~水嫌いでも楽しめる、夏の川あそび~
暑い夏、川の上でお散歩!
今日は天気に恵まれた猛暑日。
黒柴だいすけは朝からどこかへお出かけしたくて、飼い主の後をうろうろ。
でも気温が高くて、日が昇ると地面も熱くなっておさんぽはできません。
そんなときは、SUP(スタンドアップパドルボード)の出番。
川の水で涼みながら、川の上をお散歩します。
今日の目的地は「小瀬」 関観光ホテルの近く
今回のSUPポイントは、岐阜県関市の「小瀬(おぜ)」。
鵜飼で有名な関観光ホテルのすぐ近くにあるスポットで、夏場はバーベキューや川遊びで賑わいます。
この日も駐車場は満車に近く、人気の高さがうかがえました。

SUPを楽しむ人がいっぱい!
川にはSUPを楽しむ人たちが10組ほど浮かんでいて、中にはボードの先端を持ち上げるトリッキーな乗り方をしている方も。
見ているだけで楽しそうで、だいすけと一緒にいつかチャレンジしてみたくなります。
でも、落ちてしまうとトラウマになってしまうかもしれないので、今回は安全第一で「見て楽しむ」スタイル。

熱中症対策も万全に
猛暑の中なので、SUPに乗る前にだいすけの体を川の水でしっかり濡らしてクールダウン。
SUP中も、様子を見ながら定期的に水をかけたり、浅瀬に入ったりして体温管理に気をつけました。
水嫌いのわんこでも楽しめるSUP
この日は、なんと4~5頭のわんこがSUPに乗っていました。
お話を伺うと、水が苦手な子でもSUPには乗れるようで驚きです。
実は我が家のだいすけも水が得意な方ではありませんが、SUPの上では落ち着いた表情で景色を眺めています。
どうやら、水の中に入るよりもボードの上から眺めるのが性に合っているようです。
SUP体験ができるサービスもあるようなので、「うちの子、水が苦手で…」という方も、ぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか?

中洲でのんびり、砂遊びも満喫
川をすいすいと漕いで中洲や対岸に渡り、涼しい場所でひと休みしたり、砂地でじゃれたり。
だいすけもリラックスして過ごしていました。

小瀬はだいすけのお気に入りスポットに
SUPを片付けて帰ろうとすると、だいすけが「まだ遊びたい!」とばかりにリードを引っ張ります。
ついていくと、また川へ直行。どうやら、小瀬がすっかりお気に入りの場所になったようです。
今年の夏も、まだまだ暑い日が続きそう。
熱中症に気をつけながら、また小瀬でSUPを楽しみたいと思います!

コメント